top of page



お知らせ
検索


稚あまご放流 72㎏
6月4日(火) 越知地区にあまご稚魚72㎏を放流しました。🐟
niyodogawagyokyou
2024年6月5日
114


稚鮎放流 344㎏ 越知地区
4月30日、越知地区に稚鮎344㎏を放流しました🐟 中仁淀沈下橋では、越知町 「認定こども園おちの子」の園児さんと放流をしました。
niyodogawagyokyou
2024年4月30日
104


稚鮎放流 800㎏ 越知地区
3月26日、越知町、佐川町に稚鮎800㎏を放流しました🐟 放流箇所は、坂折川(桐見川)と柳瀬川です。
niyodogawagyokyou
2024年3月27日
116


稚あまご放流 越知78㎏
5月29日(月)越知地区 78㎏ 稚あまごを越知地区(越知町、佐川町)へ放流しました。 放流河川は柳瀬川、坂折川、外支流です。
niyodogawagyokyou
2023年5月29日
105


自主うなぎ放流 172㎏
令和5年5月27日(土) うなぎ放流を行いました。 高東吾南地区 10kg 伊野地区 45kg 吾北地区 36kg 越知地区 43kg 仁淀川地区 38kg 合計 172kg です。
niyodogawagyokyou
2023年5月29日
64


稚鮎放流 越知町より
越知町役場が本日5月15日(月)に桐見ダム上流へ約70㎏稚鮎を放流してくださいました。 越知地区漁協理事も放流のお手伝いをしました。 どうもありがとうございました。
niyodogawagyokyou
2023年5月15日
154


稚鮎放流 364㎏ 越知地区
4月12日、越知地区(越知町、佐川町)に稚鮎、計364㎏を放流しました🐟 越知町は中仁淀橋、坂折川、浅尾沈下橋、片岡沈下橋。佐川町は柳瀬川へ放流しました。 中仁淀橋では越知保育園の園児と放流をしました。 雨の中、ご協力ありがとうございました!
niyodogawagyokyou
2023年4月12日
117


稚鮎放流 847㎏ 越知地区
3月31日、越知地区に稚鮎、計847㎏(越知町423.5㎏、佐川町423.5㎏)を放流しました🐟 ●佐川町での放流 越知町での放流
niyodogawagyokyou
2023年3月31日
207
bottom of page